晩飯日報 2023.01.15

 日記を書く気があるな。書こう。一度書き上げるととハードルが下がって良い。

 昨日の日記でも書いた現状の関係で、ここ数日両親が家を空けている。したがってその間の生活は疑似一人暮らしのようなものになっているが、特に晩ご飯を食べる時に一種の寂しさを感じてしまう。これは、いつも誰かと食っているから一人だと寂しいというのではなく、たぶん今後の人生で本当に一人暮らしになった時、こういうルーチンを繰り返すのだろうなあ、と想像できてしまうことに起因する。その夕食の内容はこう。

・スーパーで買った天丼

・ランチパック(たまご)

ラムネ味のよくわからない飲み物(美味しかった)

・スコーン

 チョイスがチグハグすぎる!!バカが選んだメニュー。このラインナップを女性声優のニコ生(これです)を見ながら食べたのだけど、こういった食事を繰り返している未来が容易に見えたのでビビってしまった。ほとんど思い付きのような脈絡ない食べ合わせのメニューをインターネットを見ながら一人でかきこむ成人男性。こういう生活でも全然構わないといえば構わないのだけど、おれ個人については天丼にラムネ味の飲み物を合わせる意味不明さを発揮してしまうので気を付けた方が良いだろうな。なんか悲しいし、ちょっと高えし。自分の人生の献立はおそらく最寄りのスーパーに依存すると思うので、品揃えがおもしろいスーパーの近所に住めると良いですね。

 高橋幸宏さんの訃報を知り、YMOやソロの音源を聞き返していた1日でもあった。YMOが好きな同世代というのは(世界には沢山いるだろうけど)身の回りにはおらず、誰かとYMOの話をした経験は大学1年の頃の保健室の先生だけだった。その人はリアルタイム世代だったので自分がYMOを知っていること自体に驚いていたが、その話をきっかけにベスト盤を買い直すなどしてくれて、世代の差を超えた熱を持って楽曲についてああだこうだ語ることができたので楽しかった。余談だけどこの頃は他にも、カナダ人の先生の部屋にジョイ・ディヴィジョンのポスターが貼ってあることに気付いて声を掛けたところUnknown Pleasuresの話をできたり、自分が聞いている7,80年代の音楽について語る機会がいくつかあったので良い時間だったな。

 自分が生まれる前から活躍していて、自分が興味を持った時にも活躍している人のことは、この先もずっとその姿を見せ続けてくれるように錯覚してしまう。悲しい。

 作詞・作曲:高橋幸宏、歌詞がすごく好きな曲。

 洗い物をしながらYellow Magic Children #1を聞いた。トリビュートのライブ盤という珍しいアルバムで、全曲めちゃくちゃ良かった。洗い物は時間が掛かるのでアルバムを通しで聞くのにはちょうど良い時間かもしれない。

 特に好きな曲は高い壁には幾千のドアというDAOKOの曲のカバーで、ピアノリフが体操のものになっていたり、NICE AGE冒頭の電子音をサンプリングしていたり、後半はもうそのままマッシュアップになったりと、既存のものをくっつけて別のカッコ良さを生みだすことに興味のある自分にはかなり刺さった。これを生でやっているのも良い。

 音楽を聞くのはいいが部屋が過去一番乱雑としている。明日一日かけて正常な状態に戻したい。まだ断線したヘッドホン直せてないし。

不定期日報 2023.01.14

 祖父が亡くなった。90才を超えていたので大往生といえるだろう。幸いなことに身体的な不調は最後まで無かったが、去年から記憶等の認知機能の部分で不調が目立ってきており、父がその対策としてホームカメラを祖父の家に入れるなどの対応をしているのをしばらく見ていた。その時期に「もう長くないかもしれない」と言われて、ある程度の覚悟を経た上で訃報に接したので、青天の霹靂といった感じではなく、遂にか、とズシリと重さを持った驚きを抱えるような心持ちになった。

 広島の人間である祖父は、原爆攻撃をその身に受けた人だった。その瞬間に受けた背中の大きな火傷を子供の頃に見せてもらったことがあるが、おぼろげな記憶からは具体的な姿を思い出せない。私が小学生だった時、たまたま私の家の近所に引っ越してきていたので、自分の学年に向けて原爆について特別に講演のようなものをしてもらったこともあった。私は既に当時の話をいくつか聞いていたが、講演では、原爆投下直後に何とか生き延びた祖父が船で川を渡って逃げようとした時、川中から船に掛かってくる誰かの手を振り落とさなければならなかったという話をしており、これはそこで初めて聞いた話だった。その話をそれ以降人生で一度も忘れたことは無かった。その話をした時の祖父は泣いていた。その姿もまだ覚えている。

 祖父とは家が離れていたこともあり、私にとって祖父からの言葉というのはお年玉や誕生日の時に併せてもらう手紙だった。手紙を受け取ったら電話を返し、声を聞くというのが習慣だった。その手紙は、いま使っている机の引き出しの中に常にある。ひとつ引っ張り出して読んでみると、小学生の私に向けて「パパ・ママを止めてお父さん・お母さんと呼んでびっくりさせてやれ」と書いてあった。恥ずかしい話だけれど、このサプライズはいま使うことも可能だよ。やった方がいいかな?

 祖父は、前述の理由もあり、自分が望んでいた進路を歩めなかった思いがずっとあるようであった。そのため、私が中学に進学してからの手紙にはいつも勉強についての応援が書かれていた。私が理系に進む前から、数学・物理の勉強の大切さを説いていたし、一方で文学に触れることの大切さなども手紙に書いてくれた。私の学問的意識は、祖父からの手紙に支えてもらっていたといえるかもしれない。現実にはずっと成績は芳しくなく、いまも変わらず苦しんではいるのだけど。

 距離の都合から頻繁に会うことはなかったので、あまり祖父とどこかに行ったという思い出は多くない。東京に来ていた時に一緒に回転寿司に行ったが、そこの魚でおれがノロウイルスに罹ったことがあったな。そういう記憶もあるにしろ、やはり本とか手紙が自分の中では大きい繋がりであった。いまは両親が祖父の家を片付けているが、残された本のうち幾つかは自分が引き取ることになった。それらの本を読んで得たことをどこかに伝えることができたなら、学問を大事にした祖父の気持ちみたいなものを残せるのかな、と少し考えている。

解体する日報 2022.11.07~2022.11.08

2022.11.07

 なんか気を抜いてるけどいいのかな。こういった具体性の無い焦燥が常にうっすらあるね。

 いまの生活リズムが2〜8時と13〜22時に起床、それ以外寝てるといったおもしろい感じになってる。単純に合算すると9時間寝てるけど分断されてるので健康的ではない気がする……。でもこれが一番生活しやすい感じなんだよな。錯覚かもしれないけど。

 最近は自分の素朴さが面白くなってる。無鉄砲と言えるほど烈しい衝動ではないが、ふわっとしているキャラの表象によくある蝶につられてフラフラ歩いていってしまうアレに近い性質が自分にもある気がする。

 急に別の道から帰ってみようと思って迷ったりとか、階段じゃなくて獣道を行ってみようと思って転んで骨折したりなど、思い付きで動いて困った実例はたぶん人よりある。「これまでにやったことないことを」「いきなり」「何も調べずに」実行する癖がたまに出てしまう。いつも衝動の発露でしかないので、体系的な自分の性質として自覚するのに時間が掛かった。

 自分はちょっと抜けてるのだなとようやく気付くと、人生の節々に合点がいく所が多々あって面白くなっています。

 私はダ・ヴィンチ・恐山さんのファンなのですが、上のようなことを日記等で書いているから共感が深いというのが理由の一つかもしれない。

youtu.be

 5:51〜「ARuFaさん勘違いしてて、私が楽観的だと思ってるでしょ。『どうにかなるでしょアハハ』って生きてるんじゃなくて、"無"なんですよ」←共感がヤバい

 そうは言っても基本はちゃんとしてる方だと思う。ただたまに衝動が炸裂するというか、内なる無計画性が常識とかを超えてくると、「無意味かつ危険/疲れる/困るイベント」として生活に発露する。やってみて困るまで気付かないから不思議なものだ。

 Do it Yourself!!の結愛せるふさんも、かなりの楽観的な人物として描かれている。あんなにゆるくはないけど、その楽観には多少の共感があるな。

 ちなみに、楽観的であることで危険な目に合う/合わせる人物が許容されるにはそれに相関した可愛げが必要であると思う。これは性的な可愛さというよりも、人間的な愛嬌のことです。おれには可愛げが足りない。もっと可愛くなりたい。

 fedibird.comにアカウントを作った。分散型SNSの設計上mstdn.jpと二つ持つ意味は薄いが、設計思想に反して各サーバーを閉じた空間として捉えているのでそれぞれに人格がないと落ち着かない。使い分ける意味とかは深く考えてないのでごちゃごちゃになっている。まあ楽しいは楽しいので適当に使っていきたいな。

 流石に運動をしたい……と思って気まぐれに近所を散歩してみたら、ハードオフが新規開店していてマジで嬉しかった。近所にハードオフできないかなと何度思ったことだろう。現実になった!

 よく行っていた八王子みなみ野店が閉店し、それの移転先ということらしい。嬉しいな〜。店内は見れるけどいまは買い取りのみの準備期間だった。それでも入ったらテンション上がりすぎるので外観だけ見て帰った。グランドオープンしたら週1くらいで通いたい。

 近所の喫煙所に若い女性の二人組が2組いてビビった。

 

2022.11.08

www.youtube.com

 月食を見た。天王星食も見た。天王星食が面白かった。競馬のゴール前くらい興奮した。淡々としつつ丁寧な解説がある国立天文台のライブの雰囲気が良かった。BGMも良いね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Feed ME Orange(@feed_me_orange)がシェアした投稿

 近所にあるオレンジジュースの自販機を初めて使った。オレンジそのものが機械に入っていてお金を入れたらその場で自動で絞られる仕組みのやつ。200ml/500円でちょっと割高だけど、機械の動きがおもしろくて体験として好きだった。味はマジで果汁全開って感じで美味しかったです。紙コップにビニールの蓋を張るのも自動なのがグッドだった。

 調べてみると自動証明写真機の会社がやってるサービスなのでそれと同一のネットワークを使ってメンテナンスしてるらしく、オレンジの在庫もオンライン管理だったりして未来感あるなと思った。滅多に買えない値段だけど旅行先とかでテンション上がってたらまたやっても良い気もする。

 部屋の片付けようやくしてる。もう飽きた。とりあえずゴミだけ捨てよう。

 読んだ。日本から読むと言い方キツいというかSTEMやってないやつを一つに括りすぎな気がするけど、アメリカ社会の理解の一助としてなるほどなあと思った。

かつては理想主義的でリバタリアン的だったテクノロジー産業は、(中略)一言でいえば、ウォーク(Woke)になったのである。

という記述がある。私はかつて情報系への進学を緊急回避的にやめたのだが、思想的に合ってない感じがするという曖昧な直感によるものだった。

 引用部分をたよりに直感を解体すると、当時の自分はIT業界のWokeっぽさを感じ取った上で、さらに言えば己が理想主義的でもリバタリアン的でもないことを自覚して向いてないと判断したのだと思う。それでもコンピュータは好きだったので、回路とか半導体をやれる電気系に駒を進める形に落ち着いた。私の人生の中でも有数のビッグな意思決定の一つだが、正しい判断だったんじゃないかな。自分の選択だから贔屓目に見てしまうけど、ハードに基盤を置けたことは本当に助かってるよ。

live.nicovideo.jp

 今月のとも灯良すぎる……。マジで人間と人間で一番好きな関係性が先輩/後輩なので、終始ニコニコしながら見ていました。最高!

 NHKの『超むずかしい話』面白かった。超むずかしい話と言いつつも、絶妙な塩梅で説明してくれる感じで結構わかりやすく楽しむことができた。まあ理系院生なのに宇宙論素粒子論の話題で一切理解できなかったら大変だけど。番組通して宇治原の理解力というか、噛み砕いて言葉にして見ている人に伝わるようにする技術がすごかった……。おれのぜんぜん知らない分野で見てみたいな。言語学上の未解決問題とか。

 『明鏡止水~武のKAMIWAZA~「三の段 柔術温故知新」』も面白かった。上の話と繋がるけど、岡田准一の解説がすごすぎる……。番組内で武術翻訳家と名乗るだけあって、フィジカルの感覚的な部分を平易な言葉で噛み砕いて言語化する上手さがハンパじゃない。口だけじゃなく実際動いても強いのが凄い。ケンコバとの相性も良いし好きな番組だな~。レギュラー化してくれ!

兄成デザインのほのここ良すぎる。

日記未満 2022.11.01~2022.11.06

2022.11.01

 8時に起きた!なにが「!」かというと、しばらく昼に起きる生活だったので朝に起きられたことが嬉しいのです。窓を開けるともう冬の朝の気温だ。11月に入って諸々のリミットが見えてきたのでちゃんと頑張ろう。部屋の掃除とか。

nico.ms

 部屋の片付けってこうまとめてやるものじゃないのだろうというのは、感覚的にもわかるし、聞き及ぶには世間的にもこまめにやるべきらしい。

 私は物理的に視野が狭く、また見えないものは無いものとする素朴実在的な精神構造を持っているので、ゴミがすぐに知覚から消える。特に床は、腰の悪さによって曲げることがほぼ無いことも相まってかなり認識できない。端的に言えば認識が「雑」なので、部屋を片付け"られない"(そもそも認識しないから)事態に陥るのだと思われる。

 視野が狭いことの自覚については、「目の前にありますよ」と言われて全く見つけられないことが幾度となくあったことで形成された。視覚がぜんぜん得意じゃないので、音MADやMVのような速い映像は全く見えてないと思う。「よくわかんないけどカッコいい~」くらいで止まっちゃう。

 一方、聴覚はある程度高い分解能で動いてる感覚があり、それと比較しても視覚が雑だなという自覚が増してくる。絵や映像が苦手なのは、マジで見えてないからなのだと最近は捉えている。こういう人間だし意識して世界を見る必要があるよね。

 内省の日記はやめようと思っているのにすぐこういう雰囲気になるな。事実だけ書いていたい。

_

 昼寝と夕寝を経て22時に。部屋の片付けまだ終わってなくて床が地獄なんだけど明日締め切りのES間に合うのかな?間に合わせるんだよ!!

 

2022.11.02

 間に合った間に合った間に合った〜!もう今日の活動終了にしたい。再来週に選考の結果が出るんだけど心配してると精神が死ぬので一旦忘れます。さようなら。床の片付けの続きします。

そういえばいろは合作お疲れ様でした。運営という立場にいるのは、

 こういうツイートからの縁です。メドレー選曲から関わった合作ってそういえば初めてかも?選曲かなり楽しかったな。そして無謀メドレーを受けてくれたR.M.さんがすごすぎ。マジで最高のメドレー!マジで最高の合作!見たかったもの見れてます!嬉しー!

個人的に好きなパート5選:と、を、む、ま、て

 音声まとめ初めてやったんですが、初回が47パートもある合作でいいのか??作業中にマジで調整がわからなくなって発狂しそうになりました。やったこと無いからどこまで弄っていいのかも謎だし、おれの好きな音圧って音が軽く歪むくらいのやつなのでそれでもOKなの?って感じで不安もありヤバかった……。

 なので使うVSTをできるだけ少なくしてツボに嵌らないようにしました。MEqualizer、MCompressor、LoudMaxの3つで各パートを調整して、マスターにOzone 8 Elementsを挿すだけしか使ってないです。凝り出すと意味が分からなくなるので……。

 いま思い付いたんですが、最近中村元の「龍樹」を読んでぼんやり把握した『空』の概念:「物事に固有の本質はなく、ただその関係によって成り立っている」を音声まとめの精神に適用してみるといいんじゃないだろうか。すなわち、合作のパートもそれぞれの関係で成り立っており、個別のパートやまとめ全体に正解のMIXは無いのだ!という心。実際私はラウドネスメーターを見るのを止めて、隣接パートの音声を比較することだけに努めていたら音声まとめがいつの間にか出来上がっていました。ありがとうナーガールジュナ。戯論寂滅!

 banfutureからの合作音声まとめTips:「空」の論理を知ろう。

 

2022.11.03(ここから日記未満です)

ガチで寝てた

なんか喉異常に乾くんだけどなに……

久々に交互生

毎回緊張する

最初は音楽ベースで原曲を聴こうという趣旨

だけど最近は一つの動画に対して考えてることを素直に言える方が楽しい

ビシッとしたものじゃないので毎回不安感はある

意外と見てる人は見てるのかな?嬉しい

だからもうちょっと頻度を増やしたいね…

他のくくりでも生放送やりたいな

www.nicovideo.jp

桜蘭高校ホスト部見ますわ! 途中までしか見てないし

家のカレーうまい

ピザまんうまい

煮卵作りたい

PAS TASTAがユニットだって今日知った

強いメンバーしかいなくてヤバい

ツイッターに体操服ハスミの広告しか出なくて狂いそう

アニメがまた溜まってきたので早く見なきゃ

新しいESも書きながら……

床の片付け終わってない

マジで思ったことその場で書かないと忘れる

 

2022.11.04

www.sirogohan.com

煮卵作った 白ごはん.comありがとう

料理って無心ポイントがある

この時間がおもろければもっと料理しやすい気がする

音楽聞くか

きょう何してたか思い出せない

煮卵4つ食べて頭痛くなった

は?マジで何してたっけ

あ、合作作業のお手伝いだ

それ以外なんもしてない

本当意味分からないからやめたいよ

ちゃんとしたい!

まず床を片付けよう……

長い文章書けなくなった

そういえば匿名ラジオイベントのアーカイブをようやく見た

歌が良かった……

恐山さんめっちゃ好きなんだけど、イベント見てマジで好きだなと思った

恐山さんの歌、キャラソン感があって沁みるね

ARuFaさんの全力aikoも最高!歌が上手い~~ 天才

イベント通して一番好きだったのは、電気バチさんのOPと、

浮かぶ魔王の恐山さんです。面白かった~

アーカイブを溜め込んで2ヶ月遅れくらいで見るの

やめた方がいい 即時性を保て!

明日はアニメ見ます

 

2022.11.05

記憶が無い

アニメ見てない

床の掃除してない

死んだ方が良い

そんなことはない……

テレビ見た

タモリ倶楽部「ナレーター特集」

服部伴蔵門さん良かった

あらびき団とかクラシックTVでめっちゃ聞いたことあって興奮した

アナザーストーリーズ「オールナイトニッポン

色んなパーソナリティのラジオの捉え方が聞けて良かった

ニッポン放送の元社長の語り良かった

ガイアの夜明けジブリパーク」

行きて~~

宮崎吾朗の本領発揮という感じ

内容はアルバイトまで含めたスタッフの姿勢をどう育成するかというもので、切り口がガイアの夜明けっぽくて良いなと思った

けっこう置いてあるもの触って良いっぽくて、でもみんな触っちゃいけないと思って触らない、触っていいよと言っても子供は叩いちゃう、みたいなジブリパークでやろうとしてる「ゆるさ」の実現の難しさが見えており、そのための適切な姿勢を模索しているのが現代ではあまり見ない感じの優しさという感じで良かった

・ずん喫茶ずっとおもしろい

・よみがえる新日本紀行、録画しまくってるけど今日初めて見た

よみがえる新日本紀行 選「京の山里〜大原・北山の女たち〜」

北山丸太の製造がめっちゃ職人技で良かった

女性が手で丸太を磨いていてすごかった、、

1969年の映像がハイビジョンで見られるのシンプルにおもしろい

よみがえる新日本紀行の良い所は、現在の様子を取材して比較に入る所ですね

林業の現実を知りました

境内|三千院のご案内|天台宗 京都大原三千院

三千院行ってみて~

感想終わり!

www.dokuten.jp

毒展行きたい

 

2022.11.06

今日も何もしてねえ

www.nicovideo.jp

修造合作おもしろかった

ダダダダ天使パートの歌詞おもろすぎる

やるよ多分→寄るよセブン、ダダダダダメ天使は→タタタタタウンページは、駄目ですか→紙ですね、この辺の歌詞改変すごすぎる

やる|寄る、ダメ|紙は、母音の押韻ではなく本当に語感のみの類似で選んでる感じがあって、言語感覚の豊かさを感じる。俺はこの改変はできないなあ

この高度な言語感覚による改変で出てくる文言が「タウンページは紙ですね」なのもめちゃくちゃ面白くてすごい……。何度見ても笑っちゃう。

マストドン流行ってる

fedibird流行ってる

というかフロクロさんが始めたので盛り上がってる

マストドンを5年やってることが日の目を見る日が来るとはね

マストドン大好き!

マストドンのコツは、ローカルと連合を無視することです

尻の妖精×KICK BACK

完成させたい

毎日ぼっち・ざ・ろっく見ようとして見てない

今週のどこかで見ます

さようなら

忘れてた日報 2022.08.08~2022.08.12

下書きを見返していたら8月の日記が残っていたのでいま公開します。忘れてた。

 

2022.08.08

 マトリックスを見ました、映画館で。おもしれー!午前十時の映画祭で今週から3週連続マトリックス3部作を上演しており、私は今までマトリックスを見たことが無かったので良い機会だなと思ってチケットを購入。イオンシネマは今も座席の間引き販売をやっており余裕があって良かったです。

 攻殻機動隊との関連がよく語られるけど、意識がダイブする構造もそうだけどあのプラグのビジュアルがそのまんまなんですね。マトリックスおよびキアヌのファンである所の母に押井版草薙素子のビジュアルを見せたら「そのままじゃん!」と言っていた。

 1999年の映画だけど別に古いとも感じず(私に古いものを良しとする趣味があることも影響しているだろうが)、デザインはやっぱりカッコ良いしエージェント・スミスかっけ~……トリニティーかわい~……って感じで良かったです。いつ出てくるのかと期待していたエージェントがいっぱい出てくるやつはリローデッドだということを劇場を出た後に知った。来週も見るぞ!

 8 1/2を見たよ。明らかにマトリックスと同じ日に見る映画じゃない!よく分からなくてつらい!解説を読んだら分かるとかでもなく、おれの精神がフェリーニに追いついてない。稚拙な感性かもしれないが、おれは男女が浮気で諍いを起こす話がマジで下らなく見えてしまうので、途中からムカついちゃって駄目だった。

 こういう映画ってムカついたら終わるので、普通に視聴体験としては失敗してしまったな。8 1/2も午前十時の映画祭でやるみたいだし見に行ってみようかな。今は全然分からないけど、不思議と二度目の視聴を考えるような映画なので何かあるのだろうな。

 キモオタの感想としては、主人公の妻のイルザのビジュが炸裂してて良かったです……。メガネ煙草ショート、現代でも通用するぜ。

 はま寿司食べに行ったんですが良かったです。はま寿司って今もう寿司が回転してなくて、全部注文してから来るシステムに変わっていた。メニュー表のUIと表示形式がすごくスマートで、飲食チェーンで一番綺麗なんじゃないかとさえ思ったな。あとメニューが多すぎてすごい。合鴨とかもあって美味しかったです。

2022.08.09

今日ダメでーす!本当に何もしていない。

 

2022.08.10

 録画を見る体力が戻ってきたのでぼちぼちと見た。今日録画されたピタゴラスイッチ見てたら宇宙でピタゴラ装置作ってて感動しました(誇張じゃなくマジで)。

 昨日クッキークリッカーを数年ぶりに0から再開しました。これで夏の時間をすべて潰そうと思います。

 Steam久々に開いて持ってるゲーム起動してたら軒並み最終起動日が2020年で、ああおれって2021年はゲームやってなかったんだなと思った。金もないので新しい物を買えないのだけど、本やらゲームやら映画やらアニメやら買って積んでるものは大量にあるので、それを消化していこうね。手始めにReturn of the Obra Dinnをクリアしたいです……。あとFFXをツテで頂いたのでそれも遊びたい。その前に部屋の掃除をしたい!!

 情報のキャパが退化していて常人の1/10くらいの活動で限界を迎えている気がする。活動的に見える人を見ているとちゃんと仕事をしながら趣味を楽しんでいて凄いと思う。ただ、おれが活動的だと思っている人が日記で「活動的な人すごい」的なことを言っていたので、みんなそう思っているのかもしれない。他人の動きが大体見えるようになったインターネット世界では、バイタリティとかアクティブさの競争が行われているんだろうな。それは良い面もあるけれど、気付いたら比較の沼にハマって身動き取れなくなることもあるので恐い。

 今年に入ってから他人を羨むことが増えたと思う。他人をこれまで曖昧にしか捉えていなかったのだと思うけど、自我の正式な萌芽によって中身の無い自分というのを認識したからかな。ただこれは、「表面に出力された他人の成果」と「己全体」というアンバランスな比較なので、論理的にあまり意味が無いことも把握している。寝たい時に寝ていて他人を羨むなど虫が良い話だと思うので、己で頑張るしか無いよ本当に。

 以前の日記にもこういうことを書いているので成長が無いなあ。書いてもしょうがないから動け!(動かない)。じゃあ去ね!(すみません)謝ってもしょうがねー!

 明日ピングドラムの映画の後編見に行きます。少し先に見る予定があるけれど一回目は一人で見たいと思って。

 

2022.08.11

 レイトショーでピングドラムの後編を見た。それに関すること以外は何もしていない。

 

2022.08.12

 FILM REDを見に行こうと思って見に行かなかった。それ以外のことをしていない。嘘、ずっとクッキークリッカーをやっていました。

 今週は録画ファイルのエンコード設定の調整という宇宙一広がりのない無駄なタスクにずっと時間が吸われており、いい加減嫌気が差してきたので何とかケリを付けた。ムダに時間が掛かってしまった割には、ほとんど素通しのような設定に落ち着いたので釈然としない。1年くらい使っているソフトなのにそこに到達するの遅くない?物事を体系的に見ていない悪癖が出ているな。おれは評価試験が下手なのだと思う。

 今日はロマンポルシェ。の音源をずっと聞いていた。サブスク時代になるとアルバムなのかマキシシングルなのか区別が付かないけど、アルバムっぽい曲数のリリースが全部で7枚、一通り聞いてみようと思える量だったので一通り聞いた。男峠が一番好き!

 

youtu.be

 掟さんの地上波バラエティ出演も面白かった。リアルタイムで見ていてもおかしくない時期だけど全然知らなかったな。